〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町 加悦1050番地

チェックイン 16:00~ | チェックアウト ~10:00 Tel 0772-42-2012
Fax 050-3737-3310

お客様の感想

  • TOP
  • お客様の感想
ちりめん街道が100倍楽しくなる秘密

 

お客わんの写真20
こんばんは。最近昼間は暖かいですが、朝晩の冷え込みがすごいですね。 先日猫ブログを更新しましたので、猫が好きな方はぜひご覧くださいね。 古民家と猫のブログ  今回は、板長にされるがままに、ハチジイさんがラジオ体操第一を踊っています(笑)板長の操り方がうまいのか、ハチジイの適応力が高いのか?普通のネコなら途中で嫌がって脱出しそうなものですが、ラジオ体操第一を最後まで踊り切りました(拍手)初対面の方にはややぎこちないですが、慣れるとずっと添い寝してくれる優しいおじいにゃんです。予約の際に「猫が好きです。」と書いていただけましたら、お食事終了後に自宅から連れていきますのでぜひなでなでしてくださいね(笑)

MORE

PN.ダック様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
40代夫婦、宮津で行われる法事への参加のため利用しました。 とにかくHPに書かれていることを熟読することをオススメします。 古民家に興味があったことと、猫がいるということで決定しました。 不便さも古民家ライフなので、キャンプするくらいの覚悟で行きました。しかし思ったより整っており、快適に過ごしました。スタッフが常駐しているワケではないので、何かあったらある程度自分で解決する気がある人向けかなと思います。 二階にネコチャンが4匹おり、時間さえあれば入り浸っていました。ウチは猫を二匹飼っているので、猫のにおいや毛には慣れている(突然吐かれることにも)ため、それほど気にはなりませんでしたが、猫に慣れていない人はビックリすることばかりかもしれません(猫カフェとは違い、何かあったらスタッフがどうにかしてくれるわけではありません)。 あと、庭にいる烏骨鶏がすごく元気で、朝早くコケコッコーと鳴きます(一応防音室には入っているのですが、超元気です)。今回は法事が目的だったので、朝早く起きる必要があり、おかげで寝坊しませんでした。たぶん3時くらいから鳴いていると思われますが、私たち夫婦はあまり気にしないので、6時くらいまで寝ていました。音が気になる人はダメかもしれません。 いろいろ書いてしまいましたが、覚悟の上で行くのであれば、とても楽しいです。食事もどれもおいしく、特に魚とお米が抜群で、お腹がパンパンになるまで食べてしまいました。ネコチャンも人懐っこくてとてもかわいかったです。 おかみさんとのトークも楽しく、ちょっと法事で憂鬱になっていた気持ちが吹き飛びました。 また宮津に行くことがあれば、利用したいと思います。

MORE

PNまさ様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
歴史を感じさせる趣きのある宿 友人とのツーリングで宿泊しました。ちりめん街道って何?何も知らずに来ましたが、女将から丁寧に説明してもらい、歴史を感じるいい旅になりました。特に食事に使われているお皿やお椀が、戦前に使われていた物で、戦争出兵時の壮行会で使われていた貴重な食器だと聞いて驚き、改めて平和な時代で良かったと思いました。 また、家族で泊まりに行きたいです。

MORE

お客わんの写真19
おはようございます。暑さも寒さも彼岸まで、と言いますが、朝晩肌寒いくらいになりました。 先日猫ブログを更新しましたので、ぜひご覧くださいね。 古民家と猫のブログ 今回は人見知り猫・ココミンが、ついに末っ子になついた写真と動画です。ココミンは子供が苦手なので、小さな子供さんがいるとほぼ来ません(笑)今年小三の末っ子も、ココミンだけはなかなか触らしてもらえませんでしたが、飼いだして四年目の今年、ついに懐いてもらえました!朝が弱い末っ子ですが、寝起きに猫をなでなでしたくて、眠たくても朝起きるようになってくれたのはとても助かります(笑)朝が弱いご家族をお持ちの方、ぜひ猫活をお勧めします。 じゃらんネットで赤野邸三周年記念クーポンを発行しましたので、ぜひお使いくださいね。 ※直接予約のお客様は、直接予約特典との併用も可能です。宿への要望欄に「赤野邸三周年記念クーポン希望」とお書きください。※赤野邸~別館・古民家一階貸切プラン限定クーポンです。

MORE