〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町 加悦1050番地

チェックイン 16:00~ | チェックアウト ~10:00 Tel 0772-42-2012
Fax 050-3737-3310

換気

井筒屋ご宿泊されたお客様の感想その325
ご宿泊ありがとうございました!もう何年も井筒屋にご家族で通って下さり、ありがとうございます!また、板長の魚料理を楽しみにしてくださり、ありがとうございます!最初にお越し頂いたころは、週末になると宴会のお客様の料理を100人、200人分料理していた板長ですが、コロナの自粛をきっかけに、空いた時間で料理の仕込みに一層手をかけるようになり、さらに農業と養鶏にはまりました(笑)天婦羅だけでも、農家さんから仕入れた玄小麦を自家製粉しています。天婦羅の卵は自家養鶏の烏骨鶏の卵、さらに季節によっては自家栽培しているタラの芽や桑の葉、カボチャやナスなどが天婦羅の野菜になります。そして付けて頂く塩は、例えば梅塩でしたら梅干しの果肉をすり鉢ですって塩と混ぜ、約6時間かけてサラサラになるまで炒って作ります。天婦羅一品だけでこのような手間がかかるので、予約してくださるお客様だけにお出しできる料理です。  また、井筒屋のこだわりの中に「生命力のある食材を使いたい。」というものがあります。どういうことかと言いますと、例えば先ほどのてんぷらの全粒粉にはきめの細かい天婦羅用の粉と、烏骨鶏のえさにするあらびきの粉がでます。あらびきの粉を烏骨鶏にあげていると、烏骨鶏の運動場から麦が生えてきました(笑)粉々に粉砕されても、烏骨鶏についばまれても芽を出す小麦のガッツのある生命力を、お客様にお召し上がり頂けたらと思います。  最後になりましたが、初めてお越し頂いた時は、奥様が着物で来店していただいたのがとても印象的でしたね。お子様たちもずいぶん大きくなられましたね。お姉ちゃんはもう高校受験ですね。また落ち着いたらぜひお越しください。次にお会いできる日を楽しみにしています。 追伸 ドライヤーのご提案ありがとうございます!早速旧館22畳の鏡台に場所を移しました。貴重なご意見ありがとうございます!

MORE

PNすぎぞうさまから頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
すぎぞうさん (男性 / 40代) 投稿日:2021/04/04 2回目の利用 コロナでなかなか出歩けない日々でしたが、こちらなら蜜にならないかと思い、寄せていただきました。 今回は私たち1組で、もちろん蜜にはなりませんでした。前回も大変美味しい魚たちで感動しましたが、今回も同様に大満足でした。日本酒の飲み比べをしながら、初めて名前を聞く魚もあり、様々な美味しい魚をお刺身はじめ、締めのうどんまで魚尽くし。施設は古いですが、清掃も行き届いて、料理重視の方にはお薦めです。投稿遅くなりましたが、お世話になりました。また、季節を変えて寄せていただきます。総合5 部屋 4 風呂 3 料理(朝食) 5 料理(夕食) 5 接客・サービス 4 清潔感 4【2021年02月宿泊 夫婦旅行】【宿泊価格帯】 16,001~17,000円(大人1人あたり/税込)【宿泊プラン】個室&部屋食で安心!訳ありプラン!丹後の地酒6種呑比べと旬魚との一期一会。地魚たっぷり!医食同源会席  トリプル 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

MORE

PN杏様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
杏さん (女性 / 20代)投稿日:2020/12/22料理、おもてなしが素晴らしかったです!赤野邸へ泊まらせていただきました。古い建物でしたが清潔感があり、気持ちよく過ごすことができました。 夕食は井筒屋の一室でいただき、こんなに美味しいお魚料理は食べたことがない!と思うほど素晴らしかったです。本当に美味しいのでお魚が好きな人はたまらないと思います!また女将さんとのお話も楽しく、素敵な時間を過ごすことができました。 朝食も井筒屋でいただく予定だったのですが、朝はバタバタしますよね、と女将さんのお心遣いがあり、急遽赤野邸の方に届けていただいてゆっくり過ごすことができました。恋人と行っていたのですが、先日婚約したことを伝えると、帰りにお米やお野菜など、本当におめでとうございます、とお土産までくださりました。料理の美味しさはもちろんですが、おもてなし、思いやりが素晴らしい宿でした。ぜひまた行きたいと思っています。 総合5 部屋 5 風呂 5 料理(朝食) 5 料理(夕食) 5 接客・サービス 5 清潔感 5【2020年12月宿泊 恋人旅行】【宿泊価格帯】 20,001~21,000円(大人1人あたり/税込) 【宿泊プラン】個室&部屋食で安心!訳ありプラン!自慢の丹後コシヒカリ&地魚たっぷり!旬魚との一期一会・医食同源会席  和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

MORE

PNはし様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
はしさん (男性 / 30代)投稿日:2020/11/29料理とおもてなしが最高の宿でした色々とコメントを見て料理に大変こだわられている旅館と思い楽しみにして伺いました。すごくおいしいお魚料理を想像して伺いましたが、その盛り上がった想像を超えるくらい夕食朝食共に豪勢でおいしい料理をふるまっていただきました。魚は当然のことながら、お米も味噌汁もデザートも何を食べても美味しい美味しいと繰り返し口にしてしまいました。お肉が大好きな子供もがっついていっぱいお魚を頂いており、帰ってからも美味しかったね~と話すほどでした。また、お部屋も古くからある建物を丁寧にメンテナンスされており、広いお部屋で大変居心地も良く幸せな時間を過ごせました。お客さんに楽しく過ごしてもらおうという旅館の女将様をはじめスタッフの方の心遣いも良く、こだわりが節々に感じられてなんともいいお宿に巡り合えたものだと感じられるそんな旅館でした。訪問前後の心遣いもここまでこだわっておられる旅館は記憶になかったです。ぜひまた再訪させていただきたいそんな旅館でした。 総合5 部屋 5 風呂 3 料理(朝食) 5 料理(夕食) 5 接客・サービス 5 清潔感 4

MORE

PNぱらんちょ様から頂いたじゃらんへの口コミ投稿&あけましておめでとうございます。
ぱらんちょさん (男性 / 30代)投稿日:2020/11/23料理がとても美味しかったです地物の食材を使用したという料理は絶品の数々でした。建物も趣があり、スタッフの方々のホスピタリティーも素晴らしかっです。近くに行ったときは是非また泊まりたいです。ありがとうございました!総合5 部屋 4 風呂 3 料理(朝食) 5 料理(夕食) 5 接客・サービス 5 清潔感 5 【2020年11月宿泊 夫婦旅行】【宿泊価格帯】 15,001~16,000円(大人1人あたり/税込)【宿泊プラン】個室&部屋食で安心!訳ありプラン!自慢の丹後コシヒカリ&地魚たっぷり!旬魚との一期一会・医食同源会席和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

MORE

お客様の感想272~また子供達が大きくなったら来たいと思います。
じゃらんにて宿泊日の検索で知りました。 まずは料金から その後、HPで、広さや井筒屋のいろいろのことを知って 決めました。 料理です。下の子にも料理を作ってくださりありがとうございます。 風呂が入浴中なのかがわかりにくかったです。 扉の前に入浴中の札があるとよいかもしれません。 きがねなくいれたことです。 ありがとうございました。 静かな環境だったので子供達も落ち着いてゆっくり眠れた様でした。 広い所で走り回ってあばれ回って楽しんだ様です。私的には ご迷惑をおかけして しまった様に感じます。すみませんでした。 下の子は初めて知らないところでの寝泊りだったので、緊張していた様ですが、 最後の方は、よく食べよく笑い、リラックス出来ていた様でした。 お世話になりました。ありがとうございました。また 子供達が大きくなったら 来たいなと思います。

MORE