〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町 加悦1050番地

チェックイン 16:00~ | チェックアウト ~10:00 Tel 0772-42-2012
Fax 050-3737-3310

子連れ旅行

  • TOP
  • 子連れ旅行
PN.たつやさまから頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
総合5 部屋5 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感4 全て満足。最高。 年末年始にかけてお世話になりました。 一棟貸しと聞いて驚いたのも有ましたが、おもてなし、食事など最高でした。 特に食事はこれでもか!って言うぐらいで驚きと感動しました。 また利用したいと思います。

MORE

PN.うみ様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
総合5 部屋4 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感4 とても癒されました! 子供たちに自然と動物とのふれあい、大人は美味しい魚料理が食べたくて、予約させていただきました。泊まってみて、本当に良かったです!古民家は貸し切りで広々としたお部屋に子供たちとゆっくり過ごせました。DIYで床を新しく張られたとのことでしたが、古民家の良い所を残しつつ、綺麗にされてるのがとても伝わってきました。古民家の2階には猫さんが4匹住んでいて、猫とのふれあい時間も楽しめました。そして中庭には、豊かな自然とたくさんの烏骨鶏が!子供たちは嬉しくて何度も覗きに行ってました(笑)朝になると、コケコッコーと鳴き声が聞こえ、とても気持ちの良い気分になりました。そしてお宿のご飯が本当に美味しかったです。魚大好きな我が家にとってはどれもこれも美味しくて幸せすぎる時間でした。女将さんが料理を運んできてくれるとき、色んなお話をしてくれてそれがまた、癒されて楽しかったです!息子も女将さんが大好きになってました。翌朝、離れに住んでいるニワトリも見せて触らせてくださり、中庭に飼われてるトイプードルのワンちゃんとも遊ばせてもらいました。 2日目は午後から雨で行き先を悩んでいたら三段池公園を女将さんが提案してくださり、おかげで天気を気にすることなく楽しめました! こちらのお宿で身も心も浄化された気がします。また是非次も泊まりに行きたいです。

MORE

井筒屋だより27号できました!
こんばんは。 久しぶりに、井筒屋だより27号ができました!今回は2021年の発行から一年以上空いてしまいました。これまでお越し頂いた方には、来週以降順次お届けいたします。もう少しお待ちくださいね。

MORE

星空の宿・猫好き歓迎!赤野邸~古民家一階貸切プランでご宿泊されたお客様の感想その31
総合5 風呂4 客室5  清潔感4  接客・サービス5  夕食5  朝食5  1,長男夫婦が以前(3年ほど前)に一泊でお世話になったときとても良かったとのこと。 2,今回孫が結婚寸前での家族旅行でペット同伴可能とのことで安心できたこと。 3,夕食を頂きましたが、日本海の新鮮なお魚を中心に近年にない美味しい食事となりました。 4,板長の細心の心遣いと気配り、情熱が伝わる料理に魅了されました。 5,女将さんの明るくユーモアに溢れるそして家族思いも感じられる振る舞いに心打たれました。 使ってみて、居間の机(箱利用は素敵です。)でケーキを食べたり、ものを書いたり、いろいろするには小さくて不便な時がありました。 お茶はお茶葉のままなので、きゅうすが使いまわせず2個使ってしまいました。お茶パックに入っていればいいのかな、と思いました。いろいろされるにはコロナ的によくないのかもしれませんが。。。 このアットホーム的雰囲気をいつまでも、と思わせて頂いたことが井筒屋さんそしてご家族(4人の子さん達)への私たちの感謝と思いです。頑張ってください。

MORE

お客様の写真その5
今回は、春にご家族でお越し頂いたお客様に、再度7月にお越し頂きました!!!今回も館内で撮影した写真を頂いたので掲載します! 上の二枚はご宿泊いただいた旧館22畳の客室内です。 左側は縁側の写真。井筒屋の客室の中で、ちりめん街道を見渡せる眺めの良い唯一のお部屋です(笑) 右側の写真は、旧館の入り口にある額の下での一枚。 この額は、右から「瑞(めでたい事)、景(光景、ながめ)、福(良いこと)、堂(家の中)」と書かれていて、「めでたい事、良いことが家の中に満ち溢れる様子」という意味だそうです。雅号が「豊臣俊哲」という方が書かれた書ですが、なぜそれが井筒屋にあるか?気になる方は女将に聞いてみて下さいね。頑張って調べたので喜んでお答えします!(笑)  前回もお嬢さんとハチじいが遊んでいるところをお送りいただきました。「今回は顔も出してもいいですよ」とのリクエストでしたので、かわいらしいお嬢さんとハチじいの写真を掲載させていただきます!!!  最近は体調がよく、さらにもっふもふのハチじい。いつもチェックアウトの時に「明日またハチ君に会いに来る!!!」と言いながら帰って行かれるのが本当に名残惜しいです。次回はお嬢さんの大好物の地だこが仕入れられるように、頑張りますね。またお会いできる日を楽しみにしています。 ちりめん街道料理旅館井筒屋 女将鈴木和女

MORE

星空の宿・猫好き歓迎!赤野邸~古民家一階貸切プランでご宿泊されたお客様の感想その30
総合5 風呂5 客室4  清潔感5  接客・サービス5  夕食5  朝食5  動物と一緒に過ごせること。 二階で猫と遊んだ時に毛が付くのでコロコロがあると嬉しいです。→見つけました! カメムシが入り込んでいたのでアミ(虫取り)もあるとスムーズに退治できたと思います。 ※伸びちじみするアミは100均にも売っています。 子→動物と触れ合うこと 親→美味しいものをおなか一杯食べれたこと。 色々な動物とふれあうことができ、本当に楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。

MORE

2023年7月14~17日の空室状況です。
こんばんは!今日は遅い時間の更新になります! 7月の連休が近づいてまいりました! 急なキャンセルで空室が出ましたので、空き状況をお知らせします。 連休のご予定がまだお決まりでない方、2023年はなぜか初日の7月15日が空いています(笑)ぜひお越しくださいね。

MORE

星空の宿・猫好き歓迎!赤野邸~古民家一階貸切プランでご宿泊されたお客様の感想その28
星空の宿・猫好き歓迎!赤野邸~古民家一階貸切プランでご宿泊されたお客様の感想その28 総合5 風呂4 客室5  清潔感5  接客・サービス5  夕食5  朝食5 ネットでみて知りました。料理がすごくおいしそうだったからです! 特にないです。 板長と女将さんがとても親切にしてくださり、ありがとうございました。 お料理もとてもおいしかったです。

MORE