〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町 加悦1050番地

チェックイン 16:00~ | チェックアウト ~10:00 Tel 0772-42-2012
Fax 050-3737-3310

医食同源

  • TOP
  • 医食同源
PNareka424様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
女性/50代家族旅行areka424さん 時期 2022年9月宿泊 プラン 部屋食&個別バス・トイレで安心!自慢の丹後コシヒカリに、旬の魚と山の幸との一期一会!医食同源会席 4ベッド 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用 価格帯18,001~19,000円(大人1名あたり/税込) 投稿日:2022/11/3 総合5 部屋4 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感5 魚料理が最高 家族と犬2匹で魚料理を楽しみにお邪魔しました。メニューが盛りだくさんでで驚きましたが、とてもおいしく完食しました!初めて聞く魚のお刺身もあり、新鮮でおいしく、鍋は出汁がとてもおいしく飲み干しました。娘は鰺の塩焼きがお気に入りです。わんこには贅沢すぎるおやつをいただき大喜びでした。朝ごはんはシフォンケーキまであり、大満足です。おかみさんに聞いた伊根の舟屋に行くとちょうど舟にのることができ、初めての異文化体験ができ、とても楽しい思い出になりました。丹後王国は閉まっているお店もいくつかあり、閑散としていました。小さい子供が広い芝生で遊ぶにはいいところだと思います。ジェラードはとても濃厚でおいしかったです。Tファームにも行きとてもおいしいハムサンドをいただきました。またいつか料理長の心のこもった魚料理を食べに行きたいと思っています。おかみさんとトイプードルに会えるのを楽しみにしています。

MORE

明治の離れ・小濱にご宿泊されたお客様の感想その1
総合5 風呂5 客室4  清潔感5  接客・サービス5  夕食5  朝食5 ・ゆっくりできそう ・地酒の飲み比べと料理 ・膝が悪いので、湯槽がもう少し広ければ・・・。 でも、昔を思い出してすごく満足です。 ・人とのふれ合い!

MORE

PNさだちゃん様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
投稿日:2022/9/1 総合5 部屋5 風呂3 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス4 清潔感5 地産地消の料理が最高 その日、水揚げされた魚を仕入れ、地元で収穫された農産物で仕立てられたお料理を満喫させていただきました。また、手の込んだ佃煮、厳選されたコシヒカリ、カレイのゆうあん漬けなど細かいところまで気を配られていました。できましたら、写真で捌かれる魚の元の姿を見せていただいたり、蘊蓄を聞かせていただければ、より満足度が上がるのでは?すでに満点ですが。寒くなる頃にリピートします。

MORE

PNばんちゃん様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
投稿日:2022/8/31 総合5 部屋5 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感5 料理が最高!! 昨年11月に利用させて頂き、最高に料理が美味しかったので再訪。 今回は再訪という事でかなりハードル高めでしたが、その期待を裏切らない美味しさでした♪とにかく魚料理全般が美味しかったですが、今回、特に印象に残ったのが、細もずく酢と酢味噌、生姜を使った薬膳鍋。素材の美味しさを邪魔しない絶妙の塩梅で、全てにおいて手間ひまかけて調理されているんだなあと実感しました☆ また、日本酒好きなので、基本、旅館やホテルではほとんど白米を食べないんですが、ここの白米はオンと美味しくて、晩御飯・朝ご飯共におひつにある白米全てを完食!その他、女将さんの旦那さん(板長)に対する愛情を強く感じさせる各種エピソードにもほっこりさせられました♪ また来年もよろしくお願い致します☆

MORE

PNドンカン様から頂いた、じゃらんへの口コミ返信です。
総合5 部屋 5 風呂 4 料理(朝食) 5 料理(夕食) 5 接客・サービス 5 清潔感 5 間違いない! 美味しいお魚を食べたくてワンコを連れてお邪魔した井筒屋さん 手間ひまかけた美味しいお料理の数々。お魚はもちろんですが、お出汁もすごく美味しかったです。いつもは少食のワンコが板長のお魚をパクパク食べてビックリです。やっぱり美味しい物は分かるんですね。 板長の手作りのドレッシングや梅塩も美味しくて、ご飯に梅塩を振りかけるとお米が進む、進む(笑) もう少し若かったらおひつのご飯を全部食べられたのに、残念です(笑) 江戸時代の器に盛りつけておもてなしを受け、女将さんのちりめん街道の昔の繁栄話に思いを巡らせ、食事を楽しみました。 動物好きの女将さんの烏骨鶏愛の話も妹が共感してました。(笑) チェックアウト後はお話されていた、お向かいのカフェ、旧尾藤家住宅、 tファームさんなどを回り、お土産と想い出を持って帰りました。 頂いたお米は家族が揃った時に炊いて楽しみます。 今も板長の ”トンビとハムサンド事件” の話を思い出して、ほんわかと 笑っています。 楽しい旅になりました。ありがとうございました。

MORE

PNまっきーさまから頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
男性/40代夫婦旅行 まっきーさん 時期 2022年8月宿泊 プラン部屋食限定!地酒、ビール、焼酎、ウィスキー、ジュース朝まで飲放題!地魚たっ ぷり会席料理楽しい夜を。 総合5部屋4風呂3料理(朝食)5料理(夕食)5接客・サービス5清潔感4 女将さんが気さくな方で話しやすい 建物は少し古いですがお掃除は行き届いている感じでした。部屋のアメニティは歯ブラシのみで歯磨き粉がなかったです。ちゃんと持っていけばよかった。お料理はお魚尽くしで板長のこだわりが伝わってきました。お魚をあれだけ堪能したのは初めてでとても美味しかったです。朝ごはんのお魚尽くしも夜ご飯かと思うくらいボリュームがあって満足しました。お風呂が貸切でよかったのですが、クーラーが無くてとても暑かったです。これだけ評価3にさせていただきました。だけど女将さん、板長さんのおもてなしで総合は5とさせて頂きました。また機会があればお邪魔させていただきます。

MORE

PNシャーザクさまから頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
男性/40代夫婦旅行 シャーザクさん 時期2022年7月宿泊 プラン 部屋食&個別バス・トイレで安心!自慢の丹後コシヒカリに、旬の魚と山の幸との一期一会!医食同源会席 4ベッド 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用/価格帯18,001~19,000円(大人1名あたり/税込) 総合5 部屋5 風呂5 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感5 良いお宿に巡り合えました 今回は久しぶりに嫁さんとワンちゃんと旅行に行こうと思い井筒屋さんにお世話になりました。口コミ通りのとても良い旅館でした。ペットOKの部屋が離れにありますが建屋の目の前に駐車出来るので便利でした。急に雨が降ってきたのでとても助かりました。部屋の設備も色々と揃ってます。食事も夕食、朝食共に最高でした。お料理は海鮮料理ですので魚好きにはたまりません。私たち夫婦は魚大好きですので大満足でした。食事の量は事前に言えば調整して頂けるとの事でしたので『たくさん食べます!』と伝えるとお腹一杯になるまで食べさせて頂きました(笑)ワンちゃんにも魚(ハギ)のオヤツを頂き一瞬で完食していました。気に入ったようでした。季節が変われば御料理の魚の種類が変わってくるのかな?と楽しみになってきました。また利用させて頂きたいと思います。

MORE

かたらいの宿・赤野邸にご宿泊されたお客様の感想その19
総合4 風呂4 客室4  清潔感3  接客・サービス4  夕食5  朝食5 本当に口コミ通りお食事がとても美味しく、魚好きとしては最高でした!!ここでしか食べられないものや、いろいろなお魚が頂けるのが嬉しかったです。 〇手作りのものが沢山で体に優しいごはんものよかったです。〇女将さんのお話も楽しかったです。〇特に使わないので問題はないですが、赤野邸の 台所のシンクがもう少しきれいだと印象としてよりよいと感じました。あと、枯れている植物?!(シンク横)はないと、いいなと思いました。 おいしいごはん ゆっくりとした時間 リラックスして過ごせて最高でした!!

MORE