〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町 加悦1050番地

チェックイン 16:00~ | チェックアウト ~10:00 Tel 0772-42-2012
Fax 050-3737-3310

ちりめん街道

  • TOP
  • ちりめん街道
その土地でしか食べられない珍しいお魚も入っていたお刺身がとても美味しかったです。
今回お食事が良さそうだったので予約をしましたが、やはりお魚が美味しかったです。まず、その土地でしか食べられない珍しいお魚も入っていたお刺身がとても美味しかったです。焼魚も一人一匹とボリュームも満点!バラ寿司も絵巻風に盛り付けられており、一つ一つのお料理が丁寧に作られていてとても美味しかったです。食前酒におすすめ頂いた地酒が美味しかったので、帰りにお土産に買って帰りました。

MORE

稲刈り&稲木干体験してきました。その1
次男(小2)は稲刈り30分、稲木干30分ほどで集中力が切れまして、三男とともに虫を追いかけて楽しそうでした(笑) 長女(小5)はひたすらもくもくと稲刈りをしてくれました。

MORE

子どもたちに対する気遣いもたくさんして頂いて有り難かったです☆
中も女将さんの手作りのおもてなしに溢れていてほっこりとすることが出来ました。楽しくもあり♪・・夕食は、お魚料理がスゴい! 板長さんのこだわりが満載で大満足でした♪♪女将さんの説明も楽しかったぁ♪・・お料理もおもてなしも大満足でまた会いに行きたくなるようなお宿でした。

MORE

魚好きにはたまりませんでした
しかしこの宿には女将さんの心遣い 気配り他にはない温かさを感じました 夕食は新鮮な魚が一杯出て来ました. さわら めっき(初めて見て食べた(笑))つむぶり(今取れるらしい!ブリとは違うが似てる!)ひげそりだい(初めてだ(笑))太刀魚(たちうお) この旅館は与謝野町(天橋立の近く)の漁港から旅館の 板長が目利きして、漁師から直接買い付けるらしい! まだこ(皿左)右は 鱧(ハモ)味噌でつけたら美味しかった(^○^) ハマチの漬けシメサバ明太子和え押し寿司(旅館オリジナルらしい)ラストはカワハギ野菜鍋!魚好きにはたまりませんでした

MORE