〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町 加悦1050番地

チェックイン 16:00~ | チェックアウト ~10:00 Tel 0772-42-2012
Fax 050-3737-3310

ペット連れ

  • TOP
  • ペット連れ
PNめーちゃん様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
総合5 部屋5 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感5  わんこ連れにオススメです! わんこと普段1人暮らしをしている息子と一緒に利用されてもらいました。 舞鶴で所用があり、舞鶴付近で宿を探していましたが、舞鶴からは少し遠いですがわんこと泊まれるお宿でクチコミ評価が高いこちらのお宿を見つけ予約しました。 離れのお部屋だったので、わんこ連れでも気兼ねなく過ごさせてもらえました。 なんといってもお食事が最高でした。家族皆お魚が大好きなのでいろんな種類のお魚をいただけて大満足です。 大皿で運ばれてきたお魚3種にもビックリしました。 そして女将の細やかさサービスにも大変感激しました。 主人は「田舎の親戚の家に遊びにきたって感じであったかいおもてなしだったね」と申しておりました。 久しぶりの息子との旅行、満喫できました。 おうちを改装されたというお部屋でしたが清潔にされており、わんこ連れには十分でした。 帰りに頂いたお土産は息子が喜んで持ち帰りました。 本日心温まる手書きのお礼状も届きました。 またいつか違う季節にお伺いしたいです。

MORE

おきゃくわんの写真8と休業日のお知らせ
おはようございます。夜中に雨が降ったようで、涼しい朝でした。 7月23から25は板長の父の一周忌があり、準備や片付けで予約応対が一部滞りました。ご予約やお問い合わせ頂いたお客様、ご迷惑をおかけいたしました。今年は板長の父の初盆もありますので、誠に勝手ながら8月13日はお休みをいただきます。 7月に入り、コロナ感染者数が急増していますが、井筒屋は通常通り営業いたします。 また、仕入れと仕込みのため、お休みを頂いたり、一部部屋数を減らす日があります。大変ご迷惑をおかけしますが、美味しい魚料理をお出しするための準備期間ですので、よろしくお願いいたします。

MORE

じゃらんAward受賞!&県民割が期間延長になりました。
じゃらんAward2021泊まってよかった宿大賞(近畿北陸地域・50室以下)朝食部門第3位受賞しました!朝食部門は初めての受賞になります!!!そしてさらに、じゃらんnetランキンク_(泊まって良かった宿)じゃらんネットランキング 泊まってよかった宿大賞・京都府50室以下 第一位も同時受賞しました!!!

MORE

月間・じゃらん夕食ランキング1位に選んでいただきました!
こんばんは。 今日はうれしいお知らせがあります! なんと!月間・じゃらん夕食ランキング(近畿北陸地域)ペンション・民宿・ロッジ部門 夕食の良かった宿1位に選んでいただきました! そして、泊まってよかった宿(総合)第二位にも選んでいただきました! 板長の料理を評価していただいたお客様へ、本当にありがとうございます! 板長の料理は、「命をいただき、つなぐ料理」です。 そして食材の質へのこだわりが強すぎて、正直言って、大衆受けしにくい料理でもあります。。。 だからこそ、喜んでいただける方にお越しいただくこと、これが命をいただく魚や植物への、私たちのできる最大の供養であり、お返しだと思っています。 数多の宿の中から、井筒屋のような小さな宿を選んでいただいたお客様へ。 心から感謝の気持ちを込めて。 ちりめん街道料理旅館井筒屋 板長 鈴木孝昌 女将 鈴木和女

MORE

PNアッコさまから頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
総合5 部屋4 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感4 わんこ連れの夫婦旅 わんこと泊まれる施設では最高です。 部屋食できるので留守番させることもなく、家族で楽しめる。そんな宿でした。 昨年12月に訪問したのですが、また行きたくなってサイトを開いたら、わんこ同伴の部屋がリフォームされていると知り、楽しみに出掛けて行きました。 ご自宅の1階フロアーを改装されていて、とても快適でした。 女将さんはもちろん、板長さん、宿のスタッフさんや女将さんのお子様方もわんこに優しく接してくださり、うちのワンちゃんも大喜びでした。 お料理も数々の地魚をとても美味しく食べさせて下さいます。 また行ってみたい宿です。

MORE

かたらいの宿・赤野邸にご宿泊されたお客様の感想その15赤野邸でペット同伴のお客様その2
総合5 風呂4 客室4  清潔感4  接客・サービス5  夕食5  朝食5知ったきっかけは部屋食ができるワンコ同伴宿をネットで検索していて見つけました。夫婦共々お刺身が大好物なのが最大のみりょくでした。 ワンコがOKで食事もおいしい、しかも和食というところは少ないと思います。一つだけ気になったところ、赤野邸のキッチンのシンクの汚れ、きれいになっていたらなおいいと思いました。それだけです。あとは全部💮書ききれませんが、食事がおいしいところ、おかみさんのお話が楽しいこと、食器うつわ類が古いものを大切に使い込まれている感じでとてもよかった。着物や帯をリメイクしてとても素敵に使用されていること。鬼滅の刃が全巻そろっていること。うちのダンナはこの2泊3日で何度も煉獄さんの「ウマイ!」を連発しておりました(笑)あと、みかんが非常にリラックスしていたところ。

MORE